

こんにちは!管理人のみたろです!
久しぶりの投稿の理由
前回の投稿から丸1ヵ月空いてしまいました、、、(-_-;)
毎日投稿、最低でも3日に1記事を目標にしていたのに全然できてませんね^^;
言い訳をすると、前回切迫流産になり、安静解除になってすぐ仕事を復帰してからは
夜勤が免除、日勤のみの勤務となりました。
夜勤に慣れていた分、日勤が多くなるとそれはそれできつ感じるんですよね^_^;
もちろん身体的には日勤だけのほうがいいと思いますが!
そして最近結構忙しくて(^_^;) 時間もあまりなく、更新できずにいました、、、
今度は切迫早産に
最近入院患者がどんと増えて、病棟で忙しくしていました。
そのため、お腹が度々張っていてもすぐに休むことなんてできず、仕事を続けていました^_^;
一昨日の夜、お腹の張りが1時間に4~5回ぐらいあって、やたら多いなと思い、念のため受診してみたところ、

頸管長が少し短くなってるね。そんなに問題じゃないけどお腹の張りがあるのは良くないから家で寝てなさい。家事もしたらダメだからね。
と言われ、再び自宅安静指示がでてしまいました、、、泣
前回は切迫流産だったのですが、現在は24週なので切迫早産ですね(^_^;)
ちなみに、頸管長が何㎜だったかは「知らなくていい」とか言われて教えてくれなかったです(笑)
無理はしないことが一番
妊娠中期になると、生理的なお腹の張りは増えてくるようですが(^_^;)
私の場合、仕事の多忙さや、ストレスなどが張りの増加につながったのかなーなんて思います。
働いている方は、無理せず自分からヘルプを出した方がいいと思います!(←先輩に言われてたことだけど私はできていなかった^^;)
他人はお腹が張っているかどうかなんて分からないですしね!お腹の赤ちゃんを守ることができるのはやっぱりお母さんしかいないので(^^)
私も今回の件で、復帰したらもう少し軽い業務にしてもらおうと思います!
おわりに
ここまで読んでくださってありがとうございます!
今後また自宅安静期間中は頑張って更新していこうと思いますので、
たまに来て読んでいただけたら嬉しいです(^^)
家づくりに関しても、色々進んできましたので、そのことも書いていきたいと思います!
コメント
[…] […]